ホームに戻る

HOME

|我が家の日記帳|家族紹介|ひとちゃんのページ| メール|

最新の日記に戻る


« 2008年01月 | | 2008年05月 »

2008年02月11日

●名古屋城に行ってきました

 おばあちゃんの入院している名城病院は、その名の通り名古屋城のすぐ近くにあります。病院の北側のエレベータや、談話室から名古屋城がよくみえます。
友彦がお見舞いにいくたびに「名古屋城に行ってみたい」というので、今回はひとみと友彦の3人でお見舞いに行ったので、ひとみはおばあちゃんと病院のレストランに行き、友彦とお父さんとで名古屋城に行ってきました。
お父さんも名古屋城に行くのは何年?いや何十年ぶりかもしれません。天守閣に上ったら名城病院がよく見えたので、病院の最上階のレストランにいるひとみと、おばあちゃんに電話して「ここにいるよ~」と手を振りました。「何か動いてるのが見える」と言われましたが、本当に私たちが見えていたかどうかは謎(笑)。

投稿者 gori : 13:10 | トラックバック

2008年02月10日

●ネズミのしっぽ

 最近の楽ちゃんは脂漏症の肌の状態は、すごくよくなってきていて、お腹の黒いシミも薄くなってきました。あとは手足の炎症ですけど、こっちもだいぶよくなってきています。毎日見ている家族は、その変化に気づきにくいんですが、2週間に1回診察してくれるお医者さんには「いや、すごくよくなってますよ」と言われています。
カラーから解放される日は、いつになるんだろうね。

 しかし一個だけ問題が...。
それはしっぽの毛が抜けてしまって、ネズミのしっぽのようになってしまってるんです。お医者さんによると甲状腺の薬を飲んでるんで、その影響らしいです。お医者さんには、しっぽを振ったときに、どこかにぶつけてケガをしないように注意してやってくださいと言われてます。
とは言っても、普段の楽ちゃんはストーブの前に陣取って爆睡してることが多いので、しっぽをどっかにぶつけることも少ないです。
よく寝られるというのは、健康になってきた証拠だと、お医者さんには言われてますが、もう高齢(なんだと思う)なので、寝る時間も多くなってきてるんだと思います。

投稿者 gori : 10:58 | トラックバック

2008年02月09日

●大雪だぁ!!

 今日は何年ぶりかの大雪でした。
お父さんも電車が止まらないうちに帰ろうと思って、早めに仕事を切り上げて帰ってきました。まだ日没前だったので、短い時間ですが「雪合戦やろうか?」と家族に提案しましたが、のってきたのは友彦だけ(結果はわかってましたが)。
雪合戦をはじめたんですが、2人でもやってもイマイチ盛り上がらず雪だるまづくりに変更しました。ブタの雪だるまの完成です!

 お父さんは、それで満足したんですけど、友彦は遊び足らずに「かまくら作る~」と言い出しました。でもかまくらつくるような雪の量でもないし、時間もないのでチョーミニサイズのかまくらを作ることに。自転車置き場の方に新しい雪がたくさん残っていたので、そこで小さなかまくらを作りました。
その日の晩ご飯は豚汁で、あったかくてとっても美味しかったです。

投稿者 gori : 11:12 | トラックバック