ホームに戻る

HOME

|我が家の日記帳|家族紹介|ひとちゃんのページ| メール|

最新の日記に戻る


« 2005年10月 | | 2005年12月 »

2005年11月26日

●お母さんの誕生日はパン屋さんに行こう!

 26日はお母さんの誕生日。なので、お目当てのパン屋さんで好きなだけパンを買って食べるという恒例(?)行事を敢行しました。
今年はテレビで紹介されていた天然酵母を使い、酒種で発酵させるパンを作っている岡崎市のパン屋さんに行ってパンを買い込みました。

 好きなだけ買っていたら、5000円弱も買っていました(^^)。ま、ここは少し他より高めなのと、クリスマス用のシュトーレンが1000円くらいしたので、それが高かったんですけど...。
それでも4000円分くらいのパンを買い込んで昼食に、みんなで食べました。
さすがに美味しかったですよ~。天然酵母独特のモッチリとしたパンでした。八丁味噌を練りこんだ味噌パンにハムを挟んで食べると美味しかったです。
家族全員でこれでもかってほどパン食べたんですけど、パンってあとでおなかの中で膨らむんですよね(^^)。食後しばらくすると、みんなで「苦しい...」って言ってました。

 

投稿者 gori : 16:28 | トラックバック

2005年11月23日

●恐竜公園に行ってきました

恐竜公園今日の勤労感謝の日は、友彦のリクエストで恐竜公園に家族全員(ごんちゃんも)で行ってきました。恐竜公園っていうのは、我が家で勝手につけた名前で、正式には県営の大高緑地公園にある児童公園です。恐竜(チラノサウルス)の大きな滑り台があるんで、我が家ではそう呼んでいます。

滑り台に乗る友彦まずは、友彦はお目当ての恐竜の滑り台に乗ってご満悦。写真の左側にある、大きなスライダー式の滑り台は前回きたときは怖がって一度もやらなかったそうですが、今回は気に入ってやってました。ちょっと進歩したかなぁ。
ひとしきりここで遊んだあと、芝生広場に行ってドッチボール投げなんかをして遊びました。こういうところに来ても、いまひとつテンションが上がらない友彦ですが、ちょっと目を離すとどっかに行ってしまうし、わーわーと今日はハイテンションでした。

同じシーズ犬を見つけて大喜びのごんちゃんごんちゃんは公園の中にいた、同じシーズ犬を見つけて大興奮!!相手はオスなんですけど、ひとみいわく「求愛ダンス」を繰り広げたようです。ごんちゃんオス好き?ひょっとしてHG系?フォーーーーーッ!!

投稿者 gori : 19:52 | トラックバック

2005年11月22日

●ちょい不良(ワル)ごんちゃん

ちょいワルごんちゃんごんちゃんに服を着せ、友彦のおもちゃのサングラスをかけさせて、ひとみが撮影した写真。撮影自体は7日にされていたんですが、なかなかいいコメントを思いつかず、そのままにしていました。家族から「あの写真は?」って聞かれるんでアップすることにしました。

巷では「ちょい不良(ワル)おやじ」というのが流行っているそうですが、今回のごんちゃんも、そんな感じでしょうかね?

投稿者 gori : 17:59 | コメント (1) | トラックバック

2005年11月19日

●「威風堂々」で鉄琴を演奏しました。

今年の学芸会は、5年生は歌と演奏+寸劇でした。ひとちゃんは鉄琴を演奏しました。

演奏しているムービーはこちら >>

投稿者 gori : 11:30 | トラックバック

2005年11月03日

●ごんちゃんカワイイ!!

ごんちゃんひとちゃんが撮った、ごんちゃんの写真。実際にはもうちょと首をかしげてくれるときもあるんですが、そのときは本当にチョーカワイイです。

投稿者 gori : 19:59 | トラックバック