ホームに戻る

HOME

|我が家の日記帳 | 家族紹介| ひとちゃんのページ| メール|

我が家の日記帳の最新記事に戻る


« 友彦からの父の日プレゼント | 最新記事 | 久々にバザーのお手伝いに行きました »

2005年06月11日

●有松のパン屋さんに行きました

石釜から焼きたてパンが出されますPSという名古屋の方では人気の番組でパン屋さん特集をしていました。
その中に、旧東海道の町並みを保存している有松の通りの中にある「ダーシェンカ蔵」というお店に行ってきました。 ここのパンはお店の人が自分達で作った石釜でパンを焼いていて、小麦粉やドライフルーツなど材料は全て「低農薬かオーガニック認定品」。 天然酵母特有のモッチリしたパンで人気です。

古い造り酒屋さんの建物を使っているので、一見するとパン屋さんには見えません。雨の中ウロウロしながら探し当てました。 小さなお店なんですがテレビで紹介されたせいもあってか、お客さんがいっぱいいました。焼けたパンを次々と出してきてくれるのですが、 ならんだとたんにみんな買われていきます。なのでじっくり選んでいる暇もなく、気になったパンはどんどん取っていかなくてはなりません。 そんなこんなで会計したら3000円を超えてました。

中庭で食べることもできるんですが、雨が降っていたので、大高緑地公園まで移動。途中のコンビニで飲み物やハム、 チーズなどを買い込み車の中で食べました。モッチリして味のしっかりしたパンは、なかなか美味しかったです。 ここのお店はメロンパンなどの菓子パン系が得意みたいですね。

 

投稿者 gori : 2005年06月11日 18:12

●トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.familysite.jp/diary/mt-tb.cgi/116