ホームに戻る

HOME

|我が家の日記帳 | 家族紹介| ひとちゃんのページ| メール|

我が家の日記帳の最新記事に戻る


« サナギのように寝る友彦 | 最新記事 | 父の百か日法要で納骨しました »

2005年05月28日

●倒立、側転は出来ませんでしたが...

相手の倒立を支えようとするひとみ今日は、ひとみの運動会。今年はもう5年生なので組み体操をやります。 でも倒立や側転は当日になっても最後まで出来ずじまい。そうは言っても練習期間は2週間くらいしかないわけだから、 苦手な子はそれだけじゃできないよね。自宅で練習したにしても期間が少なすぎます。

お父さんも子どものころ倒立ができす、毎晩家で練習して、やっと出来たときにはすごく嬉しかったことを覚えていますが、 結構な期間練習したと思います。ゆとりの教育なんだかどうかは知らないけど、土曜日休日にして授業時間が少なくなって、 いろんな行事に割ける時間がさらに減り、練習や準備が不十分なまま行事を迎えるんで、達成感もイマイチって感じ。なんか本末転倒だね。

今年は、ひとみの所属する「白組」がダントツで優勝でした。

投稿者 gori : 2005年05月28日 10:43

●トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.familysite.jp/diary/mt-tb.cgi/112