ホームに戻る

HOME

|我が家の日記帳 | 家族紹介| ひとちゃんのページ| メール|

我が家の日記帳の最新記事に戻る


« 寒かったけど出初式に行きました。 | 最新記事 | 毎日、野鳥がデスクトップに »

2005年01月08日

●出汁をかけると美味しい釜飯

最近できたと思われる「鳥でん」というお店に、おばあちゃんの全快祝いの食事会を行う店としての下見を兼ねて家族で行ってきました。
>> 釜飯と串焼きの鳥でん

釜飯の写真写真の手前はお父さんの注文した「ブタキムチ釜飯」 (本当はカキ釜飯が食べたかったんですが品切れでした)、奥が友彦の注文した「五目釜飯」、全体としては薄味で、 釜飯としては少し物足りない味付けですが、土瓶に入っている出汁汁をかけて食べるとガラリと味は変わって美味しくなります。 きっとお酒を飲んだ後のシメとして食べることを想定してるんでしょうが、少なくとも釜飯をウリにしてるんだから、 出汁をかけずに食べても美味しい味付けにして欲しいと思います。家族連れも結構多く、居酒屋ってことでもないような気がするし...。

串焼きは注文しなかったんで、串焼きが美味しいかどうかは??ですが、手羽先は美味しかったです。 鶏肉料理は全体として美味しいんじゃないかと思いました。

投稿者 gori : 2005年01月08日 18:30

●トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.familysite.jp/diary/mt-tb.cgi/73