ホームに戻る

HOME

|我が家の日記帳 | 家族紹介| ひとちゃんのページ| メール|

我が家の日記帳の最新記事に戻る


« 初雪っていうか、初みぞれ | 最新記事 | 今年の年賀状は全員かぶりもの »

2005年01月01日

●元旦は家族で映画三昧

毎月1日はファーストデイ割り引きで映画が半額になります。もちろん元旦の1月1日も半額。そこで昨年は「ニモ」 を家族で見に行ったのですが、今年は家族全員で2本づつ映画を見ました。

お父さんと友彦は「ウルトラマン」+「ハム太郎+犬夜叉」、お母さんとひとみは「ハウルの動く城」+「ターミナル」を見ました。 お父さんは「ハウルの動く城」は東京出張の時に1人で見てしまったので、今日は友彦のお守り役に専念してました。

お母さんとひとみを待つ友彦写真は「ウルトラマン」を見終わって、「ハウルの動く城」が終るのを待ってる友彦です。

「ハウルの動く城」は、お母さんもストーリー展開が「わけがわからん、何がいいたいわけ?」って言ってました。やっぱそうだよね~。 宮崎監督も消化不良のまま公開されてしまったって感じじゃないのかなぁ?完成度の低さは「もののけ姫」に負けじ劣らずだと思いました。

元旦に家族で映画を見るのは、これから我が家の定番になりそうです。

投稿者 gori : 2005年01月01日 14:26

●トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.familysite.jp/diary/mt-tb.cgi/64