ホームに戻る

HOME

|我が家の日記帳|家族紹介|ひとちゃんのページ| メール|

最新の日記に戻る


| 2004年10月 »

2004年09月26日

●今日は仲良し

じゃれあう2人

今日はひとみの機嫌がいいのか、友彦が素直なのか、2人はケンカしないで仲良く遊んでます。午前中も庭で2人でボール遊びしてました。家に入っても、何かとじゃれあう2人。いつもは、どっかで友彦が怒られて泣くか、いじけて泣くかなんですけど、そういうことは今日はなかったですね~。いつもこうだったらいいのになぁ...。今日はいつもと、どこが違ったんだろう?

投稿者 gori : 17:30 | トラックバック

2004年09月25日

●宇宙服?

髪の毛を切ってる友彦

これは宇宙服?いえいえ、髪の毛を切ってるんです。今回は左側が、ちょっとザンバラになってしまいました。

投稿者 gori : 17:24 | トラックバック

2004年09月23日

●やったぁ!恐竜ブロックだぁ!

5歳の誕生日プレゼントは、学研の恐竜ブロックセット。

恐竜ブロックセットに喜ぶ友彦

ブロックと恐竜、この友彦の好きな2つのものを合体させたのが、学研の恐竜ブロック!これが5歳の誕生日プレゼントでした。

生協で買ったので配達日の関係で誕生日当日には間に合いませんでしたが友彦はご満悦。

とりあえずは、お父さんが撮影用(笑)にトリケラトプスを作りました。この書き込みが終ったら、友彦と一緒にまた恐竜を作ります。実はお父さんもブロックとかレゴとか好きなんですよね。

投稿者 gori : 17:51 | トラックバック

●お弁当を持って明石公園に行ってきました

今日は祝日ですが、お母さんは休日出勤だったので、お母さんが作ってくれたお弁当を持って、碧南の明石公園に行ってきました。

明石公園で弁当を食べてる2人

祝日はトヨタ関連の企業は仕事なので、明石公園はそんなに混雑していませんでした。ここは火力発電所とかがあり税収が豊富な碧南市が運営している公園で、観覧車やメリーゴーランド、サイクルモノレールなどの乗り物もあり、ちょっとした遊園地です。

小学校入学前の友彦がいるため、どの乗り物もお父さんが同乗する必要があり、苦手の観覧車にも乗ることになってしまいました。

観覧車の中で笑う友彦

怖がり友彦は、メリーゴーランドも、ちょっと怖かったみたいで最初は顔がこわばってました。

メリーゴーランドで顔がこわばる友彦

この他、バッテリカーや名前は知らないけどくるくる回るやつ、ミニ機関車にも乗りました。その後でパターゴルフをやりました。最初はひとみがリードしていましたが、途中で何度か4オーバーの大叩きをして、結局お父さん+友彦チームの逆転勝利でした。

投稿者 gori : 15:35 | トラックバック

2004年09月20日

●個人情報保護のお手伝い

クレジットカードやら携帯電話やら、利用明細書がたくさん送られて来るようになっています。でもそれを、そのまま捨てていると、どこでどう個人情報が漏れてしまうかわかりません。
そこで家庭用のシュレッダーを買ってきて利用明細書を早速シュレッダーにかけました。友彦が紙を差し込む手伝いをしてくれました。

紙を入れるのを手伝う友彦

投稿者 gori : 17:47 | トラックバック

●デカレンジャーの映画見に行きました

家族全員で、「デカレンジャー」の映画を見に行きました。同時上映は「仮面ライダーブレイズ」だったんですが、こっちの方は、あいかわらず難解なストーリーで、わけわかりませんでした。仮面ライダーどんどん難解になっていきます。

映画館の友彦

投稿者 gori : 10:21 | トラックバック

2004年09月19日

●5歳になりました

今日は友彦の誕生日。5歳になりました。お祝いの手巻き寿司に喜ぶ友彦です。

お誕生日祝いの手巻き寿司

身体はそんなに大きくなったようには思えないんですが、中身は大きくなってきたんじゃないかと思います。

今まで保育園であったことなどを話してくれても、話がチンプンカンプンで??だったんですが、最近はちゃんと話の筋が通っていて様子がわかるし、会話をしても、フツーに会話ができるようになりました。

でも会話のレベルでいうと、ひとみの3歳くらいのレベルかなぁ?(笑)。女の子は、発達早いもんね。

 

投稿者 gori : 16:23 | トラックバック

●カブトさん天国に行ってね

飼っていたカブト虫が死んでしまいました。庭に穴を掘って埋めてやりました。

カブト虫に手を合わせる友彦

投稿者 gori : 16:10 | トラックバック

●オクラの花

庭のオクラに花が咲いてました。

オクラの花

投稿者 gori : 16:10 | トラックバック

2004年09月18日

●携帯対応になりました

なんと、我が家のホームページが携帯対応になりました!

URLは http://www.familysite.jp/diary/mt4i.cgi です。

投稿者 gori : 17:12 | トラックバック

2004年09月11日

●友彦探検隊

へんてこ姿の友彦
「お家の中、探検してきまーす!」と言っては、探検してる友彦。
そのときの格好は、いつもこんな感じです。

首から下げてるのは、壊れてしまったデジカメ(FinePix)です。液晶はまだ生きてるので、子どものおもちゃになってます。

投稿者 gori : 15:47 | トラックバック

2004年09月09日

●100点取ったよぉ~

100点のテストの写真
ひとちゃん、理科と社会のテストで連続100点ゲット!

クラスの中でも100点は、そんなに多くなかったようなので、ひとみもご満悦。「お父さんホームページのネタに使っていいよ」だってさ(笑)。使ってあげるから、これからも100点取ってくれよ~。

投稿者 gori : 18:43 | トラックバック

●カブト折ったよぉ~

カブトを自慢げに見せる友彦
お姉ちゃんがテストの写真を撮ってもらったのが羨ましかったのでしょうか?

友彦が保育園で折ったカブトを盛んに見せてきて写真に撮ってくれと言ってきました。もちろん撮ってあげるよ、友彦くん。

投稿者 gori : 17:45 | トラックバック

2004年09月05日

●でっかいオクラ

おくら
庭のプランターに植えてあるオクラが、すごくでっかくなってました。

ひょとしてオクラって放っておくと、あんなに大きくなるのかな?柔らかいうちに食べるため、まだ小さい頃に収穫しちゃうんだろうか?

投稿者 gori : 15:42 | トラックバック

●はじめてのCD

CDを探すひとみ
ひとみがCDを買いたいというのでCDショップへ。

ひとみが自分のお金で買う、はじめてのCDはTOKIOの10周年記念CD。ジャニーズのヒット曲をカバーしたものが収録されてます。
ひとみはジャニーズではTOKIOが一番好きみたいです。
ちなみにお父さんが始めて買ったレコード(LP)は、布施明の「シクラメンのかほり」、お母さんはクラシックの「白鳥の湖」だそうです。

投稿者 gori : 15:08 | トラックバック

2004年09月01日

●我が家の日記帳も新しくなりました

浅井さんちのホームページがサーバ移転&リニューアルしました。我が家の日記帳も新しくなりました。

今回からMovableTypeというブログツールを使っています。 コメントは直接、その記事に対するコメントとして記入して頂けます。ぜひコメントを書いて言ってやってください。

投稿者 gori : 21:40 | トラックバック